エンディングノートは書いた方がいいの?
書くことに疑問があるかもしれませんが、
エンディングノートは書いた方がいいことたくさんあります。
遺言書は法的効力があり、相続開始後、遺言書に沿って迅速に遺産分割ができます。
また相続人間での争いを未然に防止するためには、とても有効です。
遺言書には書ききれないことや想いは、エンディングノートに書いておくと相続人に思いが伝わります。
遺言書を作られても、エンディングノートは書いても問題ありません。
たとえば、
一度に書ききる必要はなく、手紙のようにゆっくりと書き進めていけば大丈夫です。
何度でも書き直しても構いません。
凛法務行政書士事務所では、市販のエンディングノートなどたくさん書式をご用意しています。
実際に見くらべてみて、お好きなものを見つけてもらうこともできます。
市販のものをつかわなくても、便箋に書くのでも大丈夫です。
オーダーメイドでのエンディングノート作成をお手伝いします。