行政書士・ファイナンシャルプランナー 林 紫乃 (はやし しの)
【経 歴】
龍谷大学法学部法律学科卒業。
卒業論文のテーマは、「高齢者の財産管理」(成年後見制度)。
児童相談所、法律事務所、税理士会事務局に勤務。
税理士会事務局では、税理士が成年後見人等に選任されるための制度構築・研修等を担当。
京都産業大学法科大学院(ロースクール)に進学。首席で卒業。
司法試験第1次短答式試験合格。
結婚、妊娠、出産後に、平成26年度行政書士試験合格。
ファイナンシャル・プランナー(AFP認定者)取得。
平成27年行政書士登録。
東京都内の行政書士法人に勤務。
各種許認可申請、建設業許可・届出、会社設立、医療法人設立、契約書作成、定款作成、議事録作成、
相続手続、遺産分割協議書作成、遺言書作成、遺言信託、成年後見、高齢者の財産管理等、経験多数。
平成29年4月~ 奈良市にて凛法務行政書士事務所を開業。
【資 格】
行政書士(奈良県行政書士会会員)
申請取次行政書士(大阪入国管理局届出済)
一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター奈良県支部会員
ファイナンシャルプランナー(AFP認定者)
キャリアコンサルタント(国家資格)
エンディングノートプランナー
終活ガイド・心託コンシェルジュ(一般社団法人終活協議会認定)
金融教育支援員 (ゆうちょ財団・知的障がい者等の社会的自立を支援)
住宅ローンアドバイザー
事業承継・M&Aエキスパート
日本学生支援機構認定スカラシップ・アドバイザー(平成29年9月認定)
著作権相談員(文化庁登録)
両立支援コーディネーター
奈良市ひきこもり専門職サポーター
認知症サポーター
食育アドバイザー
ピラティスインストラクター
大阪経済法科大学経営学部非専任講師(2021年4月~)
奈良県行政書士会理事(2021年6月~)
コスモス成年後見サポートセンター奈良県支部広報相談部長